付帯決議
著作権法改正案につき、参議院で付帯決議が行われたことを評価している見解がどうもあるようです。
ただ、付帯決議の法的拘束力については、
東京地判昭和54年3月29日訟月25巻7号1809頁が
法案審査の際、国会の両議院の各地方行政委員会が行つた付帯決議について、当該各決議は各委員会の一般的希望ないし意見の表明にすぎず、関係行政庁に対する法律上の拘束力を有しないとしていますし、
最判平成14年1月31日民集56巻1号246頁における町田裁判官の「反対意見」のなかにも、
法が世帯の生計維持者としての父のいない児童すべてを支給対象児童とするものではないことは,その文言上からも明らかであり,また,このことを前提に,法の議決に当たり衆議院の社会労働委員会が,政府は父と生計を同じくしていないすべての児童を対象として児童扶養手当を支給するよう措置することを求めていること(付帯決議が法的効力を持つものでないことは,いうまでもない。)によっても裏付けることができる。
なんてフレーズがあったりしますし、やはり法的拘束力がないことはいうまでもないようですね。
Posted by 小倉秀夫 at 06:41 PM dans au sujet de la propriété intellectuelle | Permalink
TrackBack
Voici les sites qui parlent de: 付帯決議:
» 著作権法の改正案が参議院を通過&RIAAがパブリックコメントに輸入権設定を要求 de OTO-NETA
投票結果←改正案 参議院通過(Dubbrock's Dublog) 著作権法改正が文教科学委員会で審議にDubbrock's Dublogさんより頂いたトラック... Lire la suite
Notifié: 22 avr. 2004, 19:28:25
» 付帯決議に法的拘束力は無い de Copy & Copyright Diary@JUGEM
小倉弁護士のBlog、benliによると、付帯決議には
法的拘束力がないことはいうまでもないようですね。
だそうである。
それじゃあ
三、還流防止措置の... Lire la suite
Notifié: 22 avr. 2004, 23:21:01
» 付帯決議には法的拘束力がないらしい de いぎりすせいかつ
じだらくさんからTBしていただいたので、見に行くと、参院を通過した輸入権に追加された付帯決議。この付帯決議ってやつには、法的拘束力がないって書いてあった。
... Lire la suite
Notifié: 25 avr. 2004, 03:35:36
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires