衆議院解散?----では、今後の著作権法改正についての意思を確認しよう。
郵政民営化法案が、参議院で賛成少数のため否決されたそうです。新聞報道によれば、小泉首相は従前より同法案否決のときは衆議院を解散させると表明していたそうなので、近々衆議院が解散し総選挙となる可能性が高いです。
今度の総選挙で選ばれる国会議員は、おそらく2007年度の著作権法改正について議決権を行使できる可能性が高いので、Pro-Copyright系の方々とAnti-Pro-Copyright系の方々とどちらがどれだけ多く当選するのかということはとても重要です。
したがって、私は、自分の選挙区の候補者が判明したら、候補者全員に、今後の著作権法のあり方について3〜5個くらいの質問をしてみたいと思います。
良かったら皆様も、ご自分の選挙区の候補者に、質問をしてみてはいかがでしょうか。
Posted by 小倉秀夫 at 03:48 PM dans au sujet de la propriété intellectuelle | Permalink
TrackBack
Voici les sites qui parlent de: 衆議院解散?----では、今後の著作権法改正についての意思を確認しよう。:
» 衆議薗散 著作権満悪、輸入権、iPod税はどうなる? de Where is a limit?
asahi.com経由衆院が解散、議長が解散詔書朗読 衆院本会議という記事が掲載されています。 いや〜〜、ある意味ホントに「自民党をブッ壊す」事になっちゃいましたね〜〜〜(笑) さて、記事中にもある通り「選挙日程は8月30日公示、9月11日投票となる見通し。..... Lire la suite
Notifié: 8 août 2005, 20:17:06
» 確認しよう、そうしよう de 鎌津間ブログ
なんか衆議院解散したのですね。そこで、早速BENLI
さんは「Pro-Copyright系の方々とAnti-Pro-Copyright系の方々とどちらがどれだけ多く当選するのかということはとても重要」なので、自分の選挙区の候補者に確認してみたら、とご提案されていました。
著作権法制に関する... Lire la suite
Notifié: 8 août 2005, 23:26:54
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires