« 準備するもの | Accueil | MIXTAPE »

12/13/2006

Winny事件地裁判決

 Winny事件の、マスコミ向けの判決骨子を入手しました。

 とりあえず読み終えた感想としては、弁護団は金子さんが篤実な技術者であることの立証には成功したけれども、その分、篤実な技術者であっても幇助者として処罰可能な判断枠組みを裁判所に採用させてしまったなあというところです。Anonymity Providerはかなり広範囲に刑事法上も幇助責任を問われそうな感じです。

 詳細な解説は、どこかのメディアに寄稿しようと思います。

Posted by 小倉秀夫 at 01:38 PM dans au sujet de la propriété intellectuelle |

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: Winny事件地裁判決:

» ウィニー開発者刑事裁判有罪で2ちゃんねらが癇癪を起こす de (‡ー・_=)y−くたばれ2ちゃんねる
 著作権侵害蔓延に手を貸すと知りながら開発されたウィニー。ソフトの脆弱性から情報漏洩等でも社会問題にもなっていたのだが。 Lire la suite

Notifié: 14 déc. 2006 à 01:22:09

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.