紅白歌合戦とオリコンチャート
昨年末に行われたNHK紅白歌合戦の視聴率が歴代ワースト2位だったことが話題となっています。
しかし、オリコンが発表した昨年の年間シングルチャートのTOP10にランクインした楽曲が1曲も歌われない(TOP30にまで範囲を広げても、「宙船」by TOKIO(15位)、「夢のうた」 by 倖田來未(26位)、「ありがとう」by SMAP(27位)しか歌われない。)のですから、視聴率が上がらないのは当然ではないかと思わなくもありません。身も蓋もない言い方をしてしまうと、その年を象徴する歌は歌われない番組になってしまったのですから、そんなに高い視聴率が望めるはずがありません。
紅白は、音楽に関する世代間の断絶を実感するために結構見るのですが、今年はそれ以前の問題だったというより他にありません。
Posted by 小倉秀夫 at 02:35 AM dans musique | Permalink
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires