« 知的財産戦略の推進について | Accueil | 著作権・フェアユースの最新動向 »

02/22/2010

We Are The World For Haiti


 「We Are The World For Haiti」をiTunesでダウンロードして聞きました。PVもまとめてダウンロードしました。

 本家の「We Are The World」自体が実に良くできた作品ですし、それをこのメンバーリメイクさせるのだから、聞かない手はありません。まあ、YouTube時代のリメイクですから、当然のように公式ビデオがYou Tubeにアップロードされているわけで、別に正規にコンテンツを購入しなくとも聞くことは可能ですが、企画の趣旨を考えると、PVとあわせて450円くらいのお金をケチケチするべきではないのだろうと考えるべきでしょう。

 それにしても、本家とfor Haitiとの聴き比べると、この25年の洋楽の変化が如実にわかるような気がします。

 一番大きいのはRapの存在でしょうね。for HaitiにもしっかりRapが組み込まれています(まあ、組み込まないと、人気Rapperたちがこの企画に参加出きないので当然ですが。)。

 もうひとつは、最近の流行りであるボイス・チェンジャーを使っているアーティストがしっかりいるということでしょうか(まあ、T-Painとか参加していますしね。)。

Posted by 小倉秀夫 at 12:30 AM dans musique |

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: We Are The World For Haiti:

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.