« 私的ベスト5 in 2016 | Accueil | 自動作曲と依拠 »

12/27/2016

LIVE in 2016

 私が2016年に自腹で行ったライブは、下記の通りです。































































日付 会場 Artist
1/30赤坂BLITZ水曜日のカンパネラ/ワンダフルボーイズ/Shout it Out
2/28 NHKホール
MIKA

3/4

原宿ASTRO HALL
宇宙人

4/25
下北沢SHELTER藤岡みなみ&ザ・モローンズ / カラスは真っ白

5/7
DOMe柏UQiYO他

5/13
Zepp 東京SCANDAL

5/29
渋谷La.mamaThe Peggies /Cettia. /絶景クジラ/

6/25
STUDIO COAST水曜日のカンパネラ

7/6
Zepp DiverCityクリープハイプ/フジファブリック

7/28
clubasiaThe Peggies

9/20
東京DOMEBABYMETAL

11/4
FEVERUQiYO 他

11/30
駒澤大学駒沢キャンパス記念講堂夜の本気ダンス

12/1
下北沢SHELTERポルカドットスティングレイ/絶景クジラ

12/4
赤坂BLITZThe Peggies / 大森靖子 他

12/8
渋谷CLUB QUATTROThe Peggies

12/10
新宿SAMURAIそれでも世界が続くなら

12/25
豊洲PITSCANDAL

 ライブトータルでは、12/8のThe Peggiesのワンマンが素晴らしかったですね。勢いがあるって、こういうことなんだと思います。曲を単体としてみたときには、12/4の大森靖子の「音楽を捨てよ、そして音楽へ」が凄まじかったですね。ARABAKI ROCK FEST.16のときのパフォーマンスがYouTubeにアップロードされていますが、サポートミュージシャンの違いもあり、これよりも二割増の力強さがありました。

 ワンダフルボーイズや藤岡みなみ&ザ・モローンズのように、MC込みで聴衆を楽しませるのもいいですね。赤坂BLITZという比較的小さい会場で水曜日のカンパネラを見れたのも、今となっては貴重な体験です。下北沢SHELTERでポルカドットスティングレイを見れたのも、来年の今頃は思い出話として語れるかも知れません。

Posted by 小倉秀夫 at 01:56 AM dans musique |

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: LIVE in 2016:

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.